4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宮古市議会 2022-06-09 06月09日-02号

また、同診療所は休日に急病やけがをしたときに、宮古医師会宮古薬剤師会協力の下に運営している市の医療機関です。設置目的に照らして今日的な評価を伺います。 大きな2つ目、通告の2点目、田老災害記憶伝承施設整備について伺います。 市長は、3月定例会議田老総合事務所跡地に、津波・歴史の学習、伝承施設整備に着手すると表明しました。

宮古市議会 2013-12-09 12月09日-02号

今後の課題といたしましては、新型インフルエンザ等によるパンデミック時の診療体制確保が必要であり、特にも看護師等専門スタッフ確保課題となっておりますが、宮古医師会宮古薬剤師会などと協力しながら、よりよい診療体制となるよう協議をしてまいりたいと思っております。 次に、医療情報連携システム運用実績課題についてお答えをいたします。 

宮古市議会 2012-10-04 10月04日-05号

教育民生常任委員会で出された資料によれば、事業主体宮古医療情報連携ネットワーク協議会、仮称ということなんですが、つまりこれは宮古病院宮古医師会歯科医師会宮古薬剤師会、訪問看護事業者訪問介護事業等協議会を立ち上げて、いわばここでネットワークをつくっていくということなんだろうというふうに思います。 そこで、最初に単純な質問を聞きますが、宮古市は実はこの協議会には入っておりません。

宮古市議会 2010-03-02 03月02日-05号

また委員ご案内のとおり、宮古市では宮古医師会宮古薬剤師会のご協力をいただき、宮古病院の休日の救急外来負担軽減のために、休日急患診療所の運営を行っているところでございます。さらに今般の新型インフルエンザ感染拡大に際しては、平日及び土曜日の夜間診療を実施してまいりました。また宮古医師会では宮古病院の日曜日の救急外来会員医師を派遣するなどの支援を行っております。

  • 1